• HOME
  • 製品の経緯
  • 風による換気の効果
  • 製品の特長
  • メリット
  • 画像集
  • 仕様
  • Q&A
  • 諸注意
  • 購入とお問合せ
  • SDGs
  • 環境問題
  • ローコスト版

2025.04

2025.03.31 22:30
ここ数年の天気予報、精度はどうなのか
今年の冬、1月発表の長期予報で2月は本州全体が平年よりも気温が高いと予測されていました。しかしどうでしょう、2月7日と2月18日からの数日は10数年に一度という強烈な寒波が襲い、九州から四国までも結構な雪が降りました。(最強最長寒波と報道された)そしてニュース映像では元々雪が多い東北地方でも、『これだけ雪が積ったのは何十年ぶり』とか『雪は積るが一日二日でこれだけ急に積った経験が無い』などの地元インタビューを見掛けました。3月に入ってからも当初の予報程では無かったですが関東で久しぶりの降雪があり、首都高も閉鎖された事は記憶に新しいところです。(春分前の寒の戻りもなかなかでしたね)雪に関しては中国大陸からの猛烈な寒波と日本海の高い海水温が原因とされています...

最新のBLOG 記事一覧

SI-WEST G.K. All Rights Reserved.