2024.04.30 22:15今年の省エネ(節電)対策についてこんなに早い時期から夏の省エネ対策を公開するとは思いませんでしたが、4月中旬から急に上昇した気温によって、今年の対策を早めに公開した方が良いと判断しました。(近い将来は、春が本当に無くなってしまうのですかね・・・)4月10日、国連の高官が『温暖化から地球を救う猶予はあと2年』とする声明も、早めの公開を後押しした要因です。日本でこの高官の声明は騒がれていませんが、本当に温暖化問題はギリギリの状況なのです。お知らせ:これまでの遮熱対策をパワーポイントベースで作成したページを新設しました。https://kouka-setuden.amebaownd.com/比較的費用の掛らない今年の省エネ(節電)対策についてでは今年の省エネ対策を説明すると、一言でいえば窓...